『個別指導塾story’s』の【保護者様・生徒の声ページ】です。
過去に頂戴したお声を、一部掲載しております。





保護者様の声

Tさん(保護者)

6人の子どもたちのうち、4人が今村先生にお世話になっています。
自宅は少し遠いのですが、送り迎えの時間を捻出してでも『お任せしたい!』と思って、通っています。
はじめに通い出したのは次女でした。
勉強が嫌いではないようなのに、なぜか成績が上がりませんでした。
その理由は、「勉強の仕方がわからなかった」からだったんです。
『個別指導塾story’s』で勉強の仕方を教えてもらってから、するすると成績が上がりました!
続きを読む
働きながら子育てしているので、正直、子どもたちの勉強をみる余裕はなかなかありません。
「勉強の部分はプロに業務委託!」という気持ちで、お願いしています。
反抗期の子も、今村先生には本心を打ち明けられるみたいです。
勉強だけでなく、いろんな意味で助かっています!
うちの子の「安心できる居場所」になっているようです。

Oさん(保護者)

うちの子は中学2年生からお世話になっています。
初めは別の塾に通っていたのですが、雰囲気が娘に合わなかったようです。
story’sの雰囲気なら合うんじゃないか、なんとかしてくれるかもしれない、という期待がありました。
娘はとにかく集中力が続かず、勉強の習慣がつきづらいことが悩みでした。
story’sに通い始めた娘に「どうだった?」と聞くと、「先生とバレーボールして楽しかった!」なんて言っていて、最初はとても驚きました(笑)
続きを読む
中学の先輩がたくさん声をかけてくれたことも、とても喜んでいました。
今村先生をはじめ、教室内の雰囲気が明るいので、自然と娘が馴染みやすい雰囲気が出ていたのだと思います!
先生が娘との信頼関係を作ってくれたので、娘も素直に勉強に取り組めるようになりました。
授業料は「最安」ではないのかもしれませんが、一度も「高い」と思ったことはありません。
思春期の子どもの心にまで「グッ」と寄り添ってくださるので、「困ったら今村先生にお任せ!」と、とりあえず塾に送り込んでみたら、変化があると思います。
テスト前の自習日などは、先生がおやつを差し入れてくれたりします。
勉強の頑張り度合いに応じてご褒美ももらっているので、むしろお得に感じています!

生徒の声

Mくん(令和1年度卒業生)

僕は中学2年の頃からstory’sに通い始めました。
数学が苦手だったけど、先生の例え方が楽しくて問題を解くのも楽しくなりました。
1番印象的だったのは、面接練習。
うまく受け答えできなくて先生に何度も指導されて猛特訓したんです。
その時に学んだことは就職活動にもとても役に立ちました。
勉強以上に大事なことが身についたと思います。
社会人になった今でも、暇な時は塾に遊びに行ってます!(笑)

Yさん(令和3年度卒業生)

私は中学1年から3年間通っていましたが、最初は正直勉強するのは嫌いでした。
でも、先生や友達と恋愛の事とか進路の事とか色々話すのは楽しかったので、受験が終わって塾を卒業して高校生になってからも、テスト前はよく塾で勉強していました。
今は夢を見つけて、美容師になるために頑張ろうって思っています!



他にも、たくさんの嬉しいお声をいただいています!
詳しくは『個別指導塾story’s』にお問い合わせください!

or